[01]
01 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
元茶屋の清水




【 宮城県仙台市 / 2021年 】

仙台市宮城野区の北端にある「青麻神社(あおそじんじゃ)」。

先日車で通りがかったら緑の風景がきれいだったので、神社のあたりを少し歩いてきました。


02 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[02] 「青麻神社」にある「元茶屋の清水」という井戸。 「青麻神社」に行くと、ここで水と汲んでいる人を必ず見かけますよね。 この時も持参した容器に水を汲む人たちを何人も見かけました。



03 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[03]
元茶屋の清水
昔、青麻神社参詣者のための茶店で引いていた清水を復旧にしたものです



04 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[04] 隋神門の前にある神橋。

「青麻神社」の辺りは、桜の風景がきれいなので、春に画像を撮りに行ったことが何度かあります。 他にも、神楽を見に行ってこともあります。
(⇒ 榊流青麻神楽、青麻神社



05 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[05] 神橋のそばにあった石像。 服を着せてありました…。 顔しか見えていないので、何の石像かよく分かりませんでした。 人の顔にも見えるような、動物の顔にもみえるような…。



51 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[06] 青麻神社案合図。 案内図の左側に描いてある「三光滝」というのを見に行ってみました。 「青麻神社」には何度も訪れたことがあるけど、その辺りに行ったのは初めてです。



52 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[07] 境内の入口とはまた別の場所、駐車場のところにある「三光滝」へ行く道の入口です。



53 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[08] 入るとすぐ、小川を渡る角材の橋がありました。



54 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[09] 鹿か!? でかい昆虫か!?



55 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[10] 少し歩いて行くと、「麻衣の滝(あさぎぬのたき)」というのがありました。



56 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[11] これも「麻衣の滝」を撮った画像。



57 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[12] 更に道を奥に歩くと、「羽衣の滝(はごろものたき)」というのがありました。



58 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[13] 更に歩いて行くと、「龍門の滝(りゅうもんのたき)」と「伝海尊塚」という立札がありました。 「伝海尊塚」のところには、小さな塚がありました。



59 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[14] おそらくこれが「龍門の滝」。

てっきり「三光滝」という滝があるのかと思ってここまで歩いてきたけど、そういった名前の滝はありませんでした。 ―――もしかしたら「麻衣の滝」「羽衣の滝」「龍門の滝」の3つを合わせて「三光滝」と呼ぶのかな!?

案内図はあったけど、そういった説明は見当たらなかったので、僕ではよく分かりませんでした。


60 青麻神社、元茶屋の清水、三光滝、神橋、宮城県
[15] その先もまだ道は続いていたんですが、「伝海尊塚」をすこし過ぎたあたりで進むのをやめ、戻りました。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック