01
とおがった大道芸・遠刈田温泉・蔵王町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平・jpg

『とおがった大道芸』 中国雑技芸術団
(宮城県・蔵王町/2016年6月撮影)
Street parformance in Togatta




このまえ 『とおがった大道芸 20』 に行ってきました。

6月4・5日の2日間、宮城県・蔵王町(ざおうまち)にある遠刈田温泉(とおがったおんせん)で、開催されたイベントです。

大道芸人たちの路上パフォーマンスを楽しんできました!
















02
とおがった大道芸・遠刈田温泉・蔵王町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平・jpg

ブラックエレファンツ
(ブラス隊)





03
とおがった大道芸・遠刈田温泉・蔵王町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平・jpg

ココナッツ山本
(ポールダンス・コメディ)





04
とおがった大道芸・遠刈田温泉・蔵王町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平・jpg

Perfomer SYO!
(ジャグリング)





05
とおがった大道芸・遠刈田温泉・蔵王町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平・jpg

Perfomer SYO!
(ジャグリング)





06
とおがった大道芸・遠刈田温泉・蔵王町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平・jpg

Stiltango
(足長ウォーキング&タンゴ)





07
とおがった大道芸・遠刈田温泉・蔵王町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平・jpg

芸人まこと
(The 大道芸)





08
とおがった大道芸・遠刈田温泉・蔵王町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平・jpg

芸人まこと
(The 大道芸)















『とおがった大道芸 20』の日程は、4日(土)は 「ございんまつり」 と 「宵まつり」 で、5日(日)は 「本まつり」 でした。

僕はほぼ毎年見に行っていて、いつもは 「本まつり」 の日に行ってるんですが、今年はその日は行けなかったら、4日の日だけ行ってきました。

その日に 「ございんまつり」 と 「宵まつり」 を見物しながら撮ってきた画像を、それぞれに分けてのせます!

まず今回は 「ございんまつり」 のようすをのせました!
(「宵まつり」 の画像は次回!)

ちなみに、このイベントは、以前は 『大道芸フェスティバルinとおがった』 という名前だったけど、昨年くらいから 『とおがった大道芸』 という名前に変わったみたいです。





「ございんまつり」 が行われたのは 「蔵王町ふるさと文化会館」 という場所でした。

「遠刈田温泉」 がある場所とはまた別の場所で、同じ蔵王町内だけど、「遠刈田温泉」 から車で10分移動したところの「蔵王町役場」 の向かいにある施設です。

そこの駐車場を半面だけ車両進入禁止にして、イベントの広場として使っていました。

「ございんまつり」 では、『とおがった大道芸』 の 「宵まつり」・「本まつり」 に参加している全12組(和太鼓、音楽演奏団体含む)のうち、9組がパフォーマンスをしました。

何度も行っているのに、大道芸見物はぜんぜん飽きることがなく、今回もすごくおもしろかったです。

ふだん目にすることなんか絶対にない、大道芸人たちの特殊な妙技、それが次々と目の前で繰り広げられていく光景は、何度見ても楽しいです。

それに、すごい技が成功する瞬間はとても美しい一瞬でもあるから、それをなんとか自分の手でデジカメに納めたい!と思いながら撮影することも、とても楽しいです。

たっぷりと大道芸にひたる、この世界は、宮城県では遠刈田でしか体感できません!





僕は、「宵まつり」 の日に行ったことはあるけど、この 「ございんまつり」 というのを見物したのは初めてでした。

なんでも、「ございんまつり」 は、昨年から開催するようになったそうです。

それでなのか、まだ知れ渡っていないようで、「遠刈田温泉」 で行われる 「宵まつり」・「本まつり」 のような、見物客の混雑は少しもありませんでした。

パフォーマンスの人だかりにあぶれることもなく、のんびりと気軽に見物ができました。

あと、ここの会場では、ご高齢の方を同乗した車や、そういった福祉施設からのワンボックスとかの車は、パフォーマンスが行われる場所のすぐ近くまで車ごと入って、乗降ができるようになっていました。

だから会場には、ご高齢の方たちも、たくさん見物に訪れていました。

「遠刈田温泉」 での 「宵まつり」・「本まつり」 の方は、車移動での距離や渋滞、着いてからの会場内の移動が大変だから行けないけど、この場所だと訪れることができると、高齢者の福祉施設の団体に、喜ばれているらしいです。





『とおがった大道芸』 は、「ございんまつり」 も増え、さらにすばらしいイベントになっていました。

今度からは、「宵まつり」 の日にいくなら、先がけて行われる 「ございんいち」 も欠かせません!









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック