01
花嫁道仲行列・島田飴まつり・吉岡八幡神社・大和町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平
「花嫁道仲行列」 (宮城県・大和町/2014年12月撮影)






02
花嫁道仲行列・島田飴まつり・吉岡八幡神社・大和町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平
「花嫁道仲行列」


03
花嫁道仲行列・島田飴まつり・吉岡八幡神社・大和町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平
「花嫁道仲行列」


04
花嫁道仲行列・島田飴まつり・吉岡八幡神社・大和町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平
「花嫁道仲行列」


05
花嫁道仲行列・島田飴まつり・吉岡八幡神社・大和町・宮城県・画像・仙台人が仙台観光をしてるブログ・与平
「花嫁道仲行列」




2014年12月14日、『島田飴(しまだあめ)まつり』 を見物してきました。

大和町 (たいわちょう)にある、「吉岡八幡神社(よしおか はちまん じんじゃ)」 のお祭りです。

いやはや――――――当日の気温は、たった1度!!

しかも、ずっと粉雪がふっていました。

動けなくなるまでの大雪じゃなくてよかった、びしょびしょになる雨じゃなくてよかった、
けど! ・・・ほんとうに寒かった(笑)。



とにかく! この祭りは、今年も、朝からすごく混んでいました!

6年前に、初めて見物したときも、混んでましたが、
今年はその時よりも、もっと人が多くなり、さらに賑わいがましていました!
◆「吉岡八幡神社の島田飴まつりへ」・・・2008年に見に行ったときの記事です)

『島田飴まつり』 は、決まって毎年12月14日に、開催される祭り。

日曜日の開催だった今年は、いっそいう人出も多かったんじゃないでしょうか。

今年の賑わいはどんな感じかと、地元の人にも尋ねてみたら、
「今年は休日の開催で悪天じゃないから、いつもより混んでいる」 とおっしゃる方もいれば、
「選挙の投票日と重なったから、いつもより人がすくない」 とおっしゃる方もいました。
(この日は衆議院議員総選挙の投票日だったんです。)

ううん、どっちなんでしょうね?(笑)
ともあれ、前にもまして、毎年すごく賑わう祭りだっていうのは、確かなようです。



僕の思う、『島田飴まつり』 の大きな見所は2つ!!

まず、ひとつは 「島田飴」!

「島田飴」 は見所というか、買うものなんですけど、
これは、「文金高島田(ぶんきん たかしまだ)」 の形を模した、めずらしい飴細工なんです。
「文金高島田」 は、和装の結婚式で花嫁さんがする、髪の結い方のこと。

「島田飴」 を手にすると、縁結びのご利益があるそうです。

これを、自分の為に買う人や、身内や知り合い人に渡すために買う人で、
祭りの当日は、境内に朝から長蛇の列ができます。

この大勢の列こそ、この祭りならではの風景。

今年、僕が 「吉岡八幡神社」 に着いたのは、午前9時頃だったんですが、そのときにはもう、
長い長い長蛇の列ができていました。

午前10時の引換札販売開始のときには、列の人数はおよそ800人。
(ちゃんと長蛇の列をたどって数えたから、これ、けっこう正確な数字です!(笑))

今年は1個千円の 「島田飴」 が、1,500個用意されたようです。
1人3個まで買えるんだとか。

ちなみに、長蛇の列の先頭の方は、前夜の7時から並んでいたんだそうです。



そして、もうひとつの大きな見所は、「花嫁道仲行列」!

これは花嫁行列が、「吉岡八幡神社」 に向けて、大和町内を練り歩く行事です。

これがとってもいいんです! 風情があって、すごく優雅で。
通りすぎてゆく行列を眺めるのも楽しいですし、デジカメで撮影するのも楽しい。

今年で3度目の見物だったにもかかわらず、行列を追いぬいては眺め、また追いぬいては眺め、
飽きることなく、今年もたっぷりと見物をしてきました。

そのせいで、行列の行事を最後まで見つづけてしまい、体は芯まで冷えてしまいましたけど・・・(笑)。

「花嫁道仲行列」 の主役はもちろん花嫁さん!
今年の花嫁役の女性は、とても愛想がよく、綺麗な方でした。

見に行って良かった!



僕はいろんな祭りを見物していますがが、やっぱり 「島田飴まつり」 はいい!
じゃなきゃ、真冬のこの祭りを、3度も見に行ったりしません(笑)。

寒さには、心底げんなりしましたが、また機会に恵まれれば見物に行きます!



追伸: もし 「花嫁道仲行列」 の “道仲” の正しい読みを知ってる人がいたら教えてください(汗)。 行事名や地名には、できるだけふり仮名を付けておきたいんですが、この部分には、自信を持ってふり仮名をつけれません。 ネット情報で確認しようとしたんですが、ふり仮名を付けているところがまったくなく、ちゃんとした読み方が分かりませんでした。


[備考] 『島田飴まつり』※2014年度について / 開催日: 2014年12月14日 / 場所: 宮城県黒川郡大和町吉岡町裏39 / 祭り見物: 自由(無料) / 駐車場: あり(無料) / トイレ: あり(神社境内のトイレと、境内横の武道館内のトイレ)
・「島田飴」引換札の販売開始は10時からだった。引換札と実物の「島田飴」との引換開始は、そのあとの昼12時30分からだった。
・「花嫁道仲行列」の出発は10時15分から。でもこれがお目当ての人は、それより前に出発地点に行って、出発前の風景も観賞したりする。
・駐車場は、2014年の開催では大和町役所駐車場とその近くにあるスーパーヤマザワの隣の空き地が臨時の無料駐車場になっていた。 その2カ所を経由して吉岡八幡神社(近く)と行き来する臨時の無料シャトルバスが、10分おきに運行されていた。
・2014年以降の開催内容については、まったく知りませんので、ちゃんとした 「島田飴まつり」 のサイトなどで確認してください。
※これらはぜんぶ、僕のかってな所見です。

参考地図: 吉岡八幡神社






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック